ジーザス、エブリワン!キートンです。
カトリックは?プロテスタントは?
こういった疑問にお答えします。
キリスト教には、“聖地”というものが存在します。
最近では、
しかし、キリスト教の聖地がどこなのかは知らない方も多いのでは?
実はキリスト教の聖地って世界の各地にあるんですよ。
そこで今回は、クリスチャンの僕が、
- 聖地とは?
- 宗派ごとのキリスト教の聖地
などについて解説をします!
目次
“聖地”とは?
聖地とは、その宗教に関係が深く神聖視されている土地のことです。
こうした聖地への巡礼は、キリスト教が成立した後に、
ベツレヘムやエルサレムといったキリスト教にまつわる地を、信者が
そして、聖地巡礼の目的は、
これによって、より信仰が高められていくのです。
ローマ・カトリックの主な聖地
カトリックには様々な聖地がありますが、その中でも特に重要な“
それが以下の通りです。
◎ローマ・カトリックの三大巡礼地
- エルサレム
- バチカン市国
- サンティアゴ・デ・コンポステーラ
詳しくみていきましょう。
カトリックについては、【解説】カトリック教会とは?12の特徴をわかりやすくご紹介しますをどうぞ
エルサレム
キリスト教の聖地といえば、
なぜなら、イエス・キリストが教えを語り、十字架にかかられ、
また、復活の1週間前にイエスがエルサレムに来られた日は、エルサレム入城の日と呼ばれ、記念日にもなっています。
「12その翌日、祭にきていた大ぜいの群衆は、イエスがエルサレムにこられると聞いて、 13しゅろの枝を手にとり、迎えに出て行った。そして叫んだ、「ホサナ、主の御名によってきたる者に祝福あれ、イスラエルの王に」。」
(ヨハネによる福音書12章12、13節)
キリスト教にとって、いかに重要な場所か分かりますね!
ちなみに、現在ではイエス・
ただし、イスラム教とユダヤ教の聖地でもあるため、
詳しくは、【疑問】エルサレムに聖地が集中しているのはなぜ?宗教ごとに解説をどうぞ
イエス・キリストについては、【完全版】イエス・キリストとは?その生涯を簡単にまとめてみたをどうぞ
バチカン市国
バチカン市国は世界最小の国であり、
カトリック教会のトップにあたるローマ教皇さんも、
ローマ教皇がお膝元のバチカン市国で乗ってるから、諸儀式にもふさわしい車格(確信
>RT pic.twitter.com/lOjoCbQRi0
— 外作業するおっさん (@cEmt13) November 22, 2018
なぜここがカトリックの中心地になったかというと、
イエス・
ペテロといえば、12弟子の中でもリーダー的な存在。
「17すると、イエスは彼にむかって言われた、「バルヨナ・シモン、あなたはさいわいである。あなたにこの事をあらわしたのは、血肉ではなく、天にいますわたしの父である。 18そこで、わたしもあなたに言う。あなたはペテロである。そして、わたしはこの岩の上にわたしの教会を建てよう。黄泉の力もそれに打ち勝つことはない。」
(マタイによる福音書16章17、18節)
バチカン国内にあるサンピエトロ大聖堂は、
サンピエトロというのは、”聖ペテロ”という意味なんですね。
ちなみに、
バチカン市国は僕も行ったことがありますが、
散歩していたら、危うく国境を超えかけました。(実話)
絵画や建造物などもめちゃくちゃきれいだったなあ。。
※総本山➡その宗派をまとめる中心にあたる場所。
☟ペテロについては、【12弟子】”ペテロ”とは?おっちょこちょいな12弟子リーダー!?をどうぞ
サンティアゴ・デ・コンポステーラ
サンティアゴ・デ・コンポステーラは、
ここには、イエス・キリストの弟子の1人大ヤコブの遺体がまつられ
「19また少し進んで行かれると、ゼベダイの子ヤコブとその兄弟ヨハネとが、舟の中で網を繕っているのをごらんになった。 20そこで、すぐ彼らをお招きになると、父ゼベダイを雇人たちと一緒に舟において、イエスのあとについて行った。」
(マルコによる福音書1章19、20節)
伝承によると、
そして、9世紀になりそのお墓を羊飼いが発見しました。
※殉教➡神への信仰のために命を失うこと。
大ヤコブについては、【12弟子】”聖(大)ヤコブ”ってどんな人?気性の荒い野心家!?【3分で分かる】をどうぞ
正教会の主な聖地
エルサレムなどカトリックと被っている聖地もありますが、
◎正教会の主な聖地
- アヤ・ソフィア大聖堂(イスタンブール)
- アトス山
- 聖カタリナ修道院(シナイ山)
こちらもそれぞれ見ていきます。
正教会については、【徹底解説】”正教会”とは?その8の特徴をクリスチャンがご紹介!をどうぞ
アヤ・ソフィア大聖堂(イスタンブール)
アヤ・
正教会には総主教というトップの存在がおり、
このアヤ・ソフィア大聖堂には、
トルコ、イスタンブールにあるアヤソフィア。
元はビザンツ帝国首都コンスタンティノープルの正教会の総主教庁、聖ソフィア大聖堂。イスラム教徒のオスマン帝国に征服されモスクに改修。現在は博物館。 pic.twitter.com/2y4mEc9cg9— シオンの丘 (@sionhill0701) December 1, 2018
そのため、正教会からすると大変神聖な場所なんですね。
アトス山
アトス山は、ギリシャ北東のエーゲ海に突き出した山のことで、”
このアトス山の周りには正教会の20もの修道院が建てられており
また、イエス・キリストの母であるマリアが、
「30すると御使が言った、「恐れるな、マリヤよ、あなたは神から恵みをいただいているのです。 31見よ、あなたはみごもって男の子を産むでしょう。その子をイエスと名づけなさい。 32彼は大いなる者となり、いと高き者の子と、となえられるでしょう。」
(ルカによる福音書1章30~32節)
ここから、アトス山はマリアを※守護聖人とする聖地となりました。
※守護聖人➡聖人が特定の職業や国、地域などを守ってくれるという考え方。
イエスの母マリアについては、【イエスの母】”聖母マリア”とは?その生涯をご紹介します!をどうぞ
聖カタリナ修道院(シナイ山)
シナイ山にある聖カタリナ修道院は、
世界遺産としても登録されていますね。
ちなみに、聖カタリナ修道院がある
「主はシナイ山の頂に下られた。そして主がモーセを山の頂に召されたので、モーセは登った。」
(出エジプト記19章20節)
そのため、シナイ山に関しては、
その他の主な聖地
上記の他にもキリスト教の聖地はまだまだあります。
代表的なものを見てみましょう。
- ナザレ
- ベツレヘム
- アンティオキア
ナザレ
ナザレはイスラエルの都市であり、
イエス・キリストが幼少期を過ごされた場所であり、
「そのころ、イエスはガリラヤのナザレから出てきて、ヨルダン川で、ヨハネからバプテスマをお受けになった。」
(マルコによる福音書1章9節)
年齢で言えば、30歳になる頃まではイエスキリストはこのナザレにいたと言われています。
30歳を過ぎるとナザレを離れ、洗礼者ヨハネから洗礼を受けた後に伝道活動に入っていくのです。
ちなみに、“ナザレのイエス”という呼び名はこの地名からきています
ベツレヘム
ベツレヘムは、イエス・
聖書にはこう書かれています。
「イエスがヘロデ王の代に、ユダヤのベツレヘムでお生れになったとき、見よ、東からきた博士たちがエルサレムに着いて言った」
(マタイによる福音書 2:1)
しかし、イエスキリストがお生まれになったのはまさかの馬小屋。(諸説あります)
そのときは、どこも宿屋がいっぱいだったんですね。
ちなみに、
「4サムエルは主が命じられたようにして、ベツレヘムへ行った。(中略)13サムエルは油の角をとって、その兄弟たちの中で、彼に油をそそいだ。この日からのち、主の霊は、はげしくダビデの上に臨んだ。」
(サムエル記上16章4~13節)
アンティオキア
アンティオキアは、シリアにある都市で、
として知られています。
「26彼を見つけたうえ、アンテオケに連れて帰った。ふたりは、まる一年、ともどもに教会で集まりをし、大ぜいの人々を教えた。このアンテオケで初めて、弟子たちがクリスチャンと呼ばれるようになった。」
(使徒行伝11章26節)
「35パウロとバルナバとはアンテオケに滞在をつづけて、ほかの多くの人たちと共に、主の言葉を教えかつ宣べ伝えた。」
(使徒行伝15章35節)
特に、正教会にとっては五大総主教座の1つであり、
プロテスタントには聖地がない!?
ここまで見てきて、こう思った方もいるのではないでしょうか?
と。
よくぞ気づきました!
実は、プロテスタントにはそもそも聖地という概念がありません。
なぜなら、
プロテスタントは基本的に、
ただ宗教的な意味合いがないだけで、個人的に旅行として行くことは普通にありますよ!
プロテスタントについては、【解説】プロテスタント教会とは?その意味と7つの特徴を信徒がご紹介をどうぞ
まとめ:キリスト教の宗派によって聖地は違う!
キリスト教では、聖地に対する考え方も、
僕はプロテスタントなので、聖地に関しては正直ピンときません。
でも、やっぱりクリスチャンとしては、
まあ、気軽に行ける場所ではないですが。(治安という意味で)
皆さんも興味のある聖地があれば、行ってみてくださいね!
キートンでした。
https://keaton511.com/christ-world-heritage/