ジーザス、エブリワン!キートンです。
今回は、イエスキリスト12弟子の1人であるバルトロマイ(ナタナエル)をご紹介したいと思います。
弟子たちの中ではあまり目立たない存在ですが、彼は初対面にしてイエス様に褒められたほどの逸材。
どんな人だったのか気になりませんか??
。。。え、別に気にならないって?
。。。
。。。まあ、そんなことは関係ありません!
この記事では、
- バルトロマイとは?
- バルトロマイの生涯
- バルトロマイの人間性
などについて見ていきましょう!

Contents
“バルトロマイ”とは?

バルトロマイはイエスキリスト12弟子の1人で、”ヨハネによる福音書”ではナタナエルという名前で登場します。
同じく12弟子で友人のフィリポにイエス様を紹介されて弟子になりました。
聖書には、12弟子のリストに挙げられているだけで他の記述はありません。
カトリックや正教会では聖人扱いされています。


バルトロマイの生涯
聖書の記述が少ないので、伝承も交えながらその生涯を見ていきたいと思います。
バルトロマイ、イエスキリストの弟子になる

ある日、バルトロマイは既にイエスと出会っていたフィリポの紹介で、イエスのところに連れてこられました。
その時に、フィリポは言いました。
しかし、聖書に預言されている偉大な人物が本当にナザレのような無名なド田舎から生まれたのか、バルトロマイは半信半疑です。
しかも、ナザレを含むガリラヤ地方は当時、ユダヤ人たちには軽んじられていました。
イエスはやって来たバルトロマイをご覧になると言われました。

この人には偽りがない。
なんとバルトロマイは出会ったばかりのイエスにいきなり褒められたのです。
バルトロマイは驚いて答えました。

イエスはお答えになりました。

バルトロマイは答えました。

イエスはお答えになりました。

もっと偉大なことをあなたは見ることになる。
天が開け、神の天使たちが人の子の上に昇り降りするのを、あなたがたは見ることになるだろう。

イエスの昇天後

イエスキリストの昇天後、バルトロマイは同じく弟子のフィリポと共にフリギアという地で宣教をし始めます。
ところが、町の支配者の怒りを買って磔(はりつけ)の刑に処されてしまいます。
しかし、そこで不思議なことが起きます。
なんと刑の執行中に地震が起き、バルトロマイは結果的に釈放されることになったのです。(フィリポは釈放を拒んでそのまま刑死)

そして、バルトロマイは1人でアルメニアに宣教に行きますが、そこで他宗教の指導者の反感を買い処刑されてしまいました。
そのため、アルメニアの地ではバルトロマイは特に尊敬されています。

バルトロマイの絵画はグロテスク!?

バルトロマイは12弟子の1人だけあって、絵画として描かれることがあります。
しかし、その絵画は自分の皮やナイフを持っているというグロテスクなものが多いです。
なぜなら、バルトロマイは宣教中に皮はぎの刑によって殉教したと言われているから。
皮はぎの刑とは、全身の皮を刃物などではぎ取るという残酷な処刑法のことで、長時間苦しんだあげく死に至ります。

例えば、システィーナ礼拝堂にあるミケランジェロの作品「最後の審判」では、バルトロマイは自分の皮を手に持っています。(上記画像参照)
彼の他の絵もむごいものが多いので、閲覧する場合は皆さんご注意を。。
バルトロマイは単純な性格!?

バルトロマイは、フィリポからイエス様のお話を聞かされた段階では心に疑いを持っていました。
ナザレのような場所から、そんな偉大な人物が出てくるわけがないと。
ところが、出会って早々イエス様に褒められたバルトロマイは、あっさりイエス様のことを受け入れ弟子になります。
「イエスはナタナエルが自分の方に来るのを見て、彼について言われた、「見よ、あの人こそ、ほんとうのイスラエル人である。その心には偽りがない」。ナタナエルは言った、「どうしてわたしをご存じなのですか」。イエスは答えて言われた、「ピリポがあなたを呼ぶ前に、わたしはあなたが、いちじくの木の下にいるのを見た」。ナタナエルは答えた、「先生、あなたは神の子です。あなたはイスラエルの王です」。」
(ヨハネによる福音書1章47~49節)
しかも、その後はあなたは神の子だの、イスラエルの王だのとたたえまくっています。

ちなみに、バルトロマイが褒められたのは律法を誠実に学んでいたことを、イエス様が見抜かれたからです。
この描写から察するに、バルトロマイというのは結構単純な性格だったのかもしれませんね。
まあイエス様が人をお褒めになるのは結構珍しいことですから、誇るべきことなのかもしれませんが。。

バルトロマイが由来の人名一覧

バルトロマイは、他の弟子たちと同じく様々な人名の由来となっています。
例えば、
- バーソロミュー(英語)
- バルトロメオ(イタリア語)
- バルテルミー(フランス語)
こんな感じ。
どこかで聞いたことのある名前がチラホラありますよね。
そういえば、ジャンプの某人気海賊漫画に登場するキャラクターの名前にも使われていたなあ。。

まとめ:バルトロマイはイエスに称賛された人物!

バルトロマイは確かに目立たない存在ですが、イエス様に称賛されたというのは特筆すべきことですよね!
弟子たちって、基本的にイエス様に叱られてばかりですからね。。
バルトロマイは、イエス様に褒められて、最期は皮をはぎ取られたということだけでも押さえておけば大丈夫です!
。。。何だろうこのアメとムチ感。
ではまた!

