ジーザス、エブリワン!キートンです。
今回は、イスラエルの危機を救った士師の1人“ギデオン”をご紹介します。
士師の中では、”サムソン”に次ぐくらいの知名度がありますね。
しかし、実は彼、元々は臆病で至って普通の人物でした。
そんなギデオンがどのようにして、国を救う英雄になったのでしょうか?
この記事では、
- ギデオンとはどのような人物か
- ギデオンの生涯
- ギデオンの生涯から学べるメッセージ
などをご紹介します!

Contents
“ギデオン”とは?

ギデオンは、旧約聖書の”士師記”に登場する人物で、イスラエル人の士師です。
士師というのは、
士師は全部で12人いますが、ギデオンはそのうちの1人というこ
臆病だったギデオンは結果的に、神様の力を借りて、

ギデオンの生涯
それでは、聖書に書かれているギデオンの生涯を見てみましょう!
イスラエルの危機

これはイスラエルが、
イスラエルの人々は、
しかも、それがなんと7年間も続いていたのです。
イスラエルの人々は彼らを恐れ、
さて、その頃、
これは、ミディアン人から小麦を奪われないようにするためです。
すると、神の御使いがギデオンの前に現れて言いました。

ギデオンは答えました。

今や、イスラエルはミディアン人の手に渡されてしまいました。
きっと主は私たちをお見捨てになったのです!
すると、今度は主がお答えになりました。

そのために、私はあなたを遣(つか)わしたのだ。
ギデオンは答えました。

私の家族はマナセ一族の中でも最も貧弱ですし、私だって家族の中で1番年下です。
主はお答えになりました。

だから、あなたは1人の人間を倒すように容易くミディアン人を倒すことができるだろう。
ギデオンは答えました。

今から供え物を持ってくるので、少し待っていてください。
ギデオンはそう言うと、小ヤギを1匹、酵母なしのパンを1つ、
すると、神の御使いが、

と言ったので、ギデオンはその通りにしました。
そして、
すると、どうでしょう。
なんと岩から火が燃えあがり、
それを見てギデオンは、

ギデオン、偶像を破壊する

その夜、主はギデオンに言われました。

そして、この砦の頂上に祭壇を作って、切り倒したアシェラ像を薪(まき)にして、連れてきた若い雄牛を焼き尽くす捧げ物として捧げなさい。
ギデオンは、召使いを10人選ぶと主の言われた通りにしました。
ただし、イスラエルの人々の目を恐れて夜中に行われました。
朝になり、人々が目を覚ますと、

ブチ切れた人々がその犯人を探し回ると、
イスラエルの人々はギデオンの父ヨアシュに言いました。

ヨアシュは答えました。

それに、もし本当にバアルが神ならば、バアル自らがギデオンに罰を下すはずだ。
※バアル、アシェラ➡真の神様ではない異国の神様。これらの神様を拝むことは偶像崇拝にあたり罪になる。しかし、当時のイスラエル人たちは偶像崇拝を行っていた。

ギデオン、再び神にしるしを求める

ある日、ついにミディアン人がアマレク人や東方の民族らと共に、
ギデオンは神に言いました。

羊1匹分の毛を麦打ち場に置きますから、羊の毛だけを濡らして土は乾いた状態にしてください。
ギデオンは、神様の御心をもう一度確かめたかったのです。
すると、翌朝ギデオンの要求通り、羊の毛だけが濡れ、
しかし、ギデオンはさらに言いました。

今度は、羊の毛は乾いて、土は一面濡れた状態にしてください。
すると、その夜ギデオンの要求通り、羊の毛だけが乾き、
これでギデオンは、神様の意志を確認することができました。
神による民の選別

次の日の朝、ギデオンと彼が率いる民たちは早く起きて、エン・
一方で、ミディアン人たちの陣は、
神様はギデオンに言われました。

もし、今のままミディアン人たちと戦って勝利すれば、彼らは私の力ではなく自分たちの力で勝ったと勘違いするだろう。
だから、戦いを恐れている者は、すぐに帰らせるのだ。
なんとただでさえ、敵の軍隊は13万を超えていて圧倒的に不利な
ギデオンが人々に呼びかけると、2万2千人もの民は帰り、1万人
神様はギデオンに言われました。

そこで民たちに水を飲ませ、膝をついて犬のように舌で水を舐める者は帰らせなさい。
神様はこれによって、
膝をついて犬のように水を飲めば、
結果を見てみると、きちんと手で水をすくって注意深く飲んだ者はたったの3
主はギデオンに言われました。

ミディアン人が見た夢

その夜、主はギデオンに言われました。

もし下るのが恐いなら、従者のプラを連れていき、敵陣でミディアン人たちが話していることを聞きなさい。
そうすれば、あなたは力を得て敵陣に下ることができるだろう。
ギデオンが従者のプラを連れて敵陣に行くと、
すると、そこにいた前線の1人が仲間に自分が見た夢の話をしていました。

それは、大麦の丸いパンがミディアン陣営に転がり込み、天幕(テント)を倒してしまうというものだ。
仲間は答えました。

神様は、ミディアン人たちをギデオンの手に渡されたのだ。
ギデオンはこの話を聞いて、勝利への確信を得て、
戦闘開始

ギデオンはイスラエルの陣地に戻ると、300人を3つの小隊に分
全員に角笛と松明(たいまつ)の入った水がめを持たせました。
そして、イスラエルの人々に言いました。

私と私が率いる者が角笛を吹いたら、あなたたちも敵の陣営を囲みながら角笛を吹き、”主のために、ギデオンのために!”と叫ぶのだ。
ギデオンと彼が率いる100人は深夜に敵陣に着くと、
すると、他の小隊もそれに応じて角笛を吹き、

と叫び、敵陣を取り囲みました。
すると、これに意表を突かれた敵陣の人々はびっくり仰天。
立ち上がって叫び声を上げたかと思うと、
そして、300人が再び角笛を吹くと、
これはチャンスと見て、ギデオンたちはミディアン人たちを追撃。
あっという間にやっつけてしまいました。
その後、
こうして、イスラエルの人々はミディアン人を征服し、
ギデオンは戦いの勝利後、罪を犯した!?

さて、こうして一躍イスラエルを救った英雄になったギデオンですが、実はこのお話には続きがあります。
ミディアン人たちとの戦いに勝利したギデオンは、

と頼まれるのです。
しかし、ギデオンはこれを

とこれを断ります。
ここまではいいですよね。
しかし、その代わりにギデオンはイスラエルの人々に、

と要求し、他にも飾り物や王の衣服なども集めました。
そして、ギデオンはそれらを使って”エフォド”を作り、
エフォドとは、”祭司が着る服”のことを指しますが、
イスラエルの人々はエフォドを拝めばギデオンの勝利の力が得られると考え、

「ギデオンはそれをもって一つのエポデを作り、それを自分の町オフラに置いた。イスラエルは皆それを慕って姦淫(かんいん)をおこなった。それはギデオンとその家にとって、わなとなった。」
(士師記8章27節)
ギデオンがどのような意図でエフォドを町に置いたのかは、
しかし、もしかしたら、自分の功績を形に残して人々に見せつけたいというギデオンの欲望があったのかもしれませ
今まで誰からも認められてこなかったギデオンが、
いずれにせよ、
何とも後味の悪い終わり方ですね。。

なぜイスラエルはミディアン人たちに襲われた!?

このお話は、
では、なぜこんなことが起きたのかと言うと、
「イスラエルの人々はまた主の前に悪をおこなったので、主は彼らを七年の間ミデアンびとの手にわたされた。 2ミデアンびとの手はイスラエルに勝った。」
(士師記6章1、2節)
つまり、本物の神ではなく、
そして、神様は彼らを反省をさせるために、
要はイスラエルの人々の罪が、

ちなみに、このギデオンのお話に限らず、士師記にはこのようなイスラエルの不信仰がくり返し描かれています。
そして、その度に異民族に攻撃され、神様に助けを求め、士師がその危機を救うのです。
いやー、懲りないですなあ。。
なぜギデオンは神様にしるしを求めた!?

ギデオンは、神様に合計3回もしるし、
何だかあまりにもしつこいようにも見えますよね?
では、なぜギデオンはこんなに何度もしるしを求めたでしょうか。
それは、自分が本当にイスラエルを救えるのか、
「ギデオンは神に言った、「あなたがかつて言われたように、わたしの手によってイスラエルを救おうとされるならば、 37わたしは羊の毛一頭分を打ち場に置きますから、露がその羊の毛の上にだけあって、地がすべてかわいているようにしてください。これによってわたしは、あなたがかつて言われたように、わたしの手によってイスラエルをお救いになることを知るでしょう」。 」
(士師記6章36、37節)
考えても見てください。
ギデオンは元々何の変哲もない普通の若者で、
そんな彼に神様や御使いが現れて、

とか急に言われても、すぐに信じろというほうが難しいでしょう。
それこそ、映画や漫画などでしか見ないようなシチュエーションです。
ですから、確信を得るためにギデオンが何度もしるしを求めたのも無理はないのかもしれませんね。
まあ、それにしても多い気はしますが。。


ギデオンのお話にはどんなメッセージが込められている!?
それでは、このお話から受け取れるメッセージを考えてみましょう。
神様はどんなに小さな者も用いられる

こごまでを見ても分かる通り、
神様に3度のしるしを求め、
同じく士師で、
しかし、そんなギデオンでさえも神様は用いられました。
それも、
ここから分かるのは、
聖書には、こう書かれています。
「ところが、主が言われた、「わたしの恵みはあなたに対して十分である。わたしの力は弱いところに完全にあらわれる」。それだから、キリストの力がわたしに宿るように、むしろ、喜んで自分の弱さを誇ろう。」
(第2コリント12:9)
そう、神様はむしろ、弱さを持った人のことを積極的に用いられるのです。
例えば、イエス・キリストの12弟子たちも、
しかし、イエス様の死後はたくましくなり、
神様は、どんなに小さい者のことも用いてくださるのです。

神様は試練を通して道を正される

前述したように、神様がミディアン人の攻撃をゆるしたのは、
つまり、異国の神ではなく、
このように、神様は私たちを正しい道に戻すために、
ですから、自分が何かの壁にぶつかった時は、1度立ち止まって考

と。
なぜなら、神様は意味もなく私たちを試練にあわせることはないからです。
神様からの試練を乗り越えた時に、人は大きく成長できます!
信じましょう!

まとめ:ギデオンは凡人の希望の星!

聖書ではたった3章分のお話ですが、
ギデオンの人間性もよく分かります。
僕は個人的に、このギデオンという人物が好きなんですよね。
なぜなら、慎重で臆病な性格が自分とそっくりだから。
そんな小心者のギデオンでも神様から大きく用いられている姿は、
皆さんも、自分の弱さを神様に用いていただきましょう!
ではまた!
