Q&A

【Q&A】ハロウィンはキリスト教行事なの?クリスチャンが答えます

まとめ:ハロウィンはキリスト教の行事ではない!

ジーザス、エブリワン!キートンです。

“ハロウィン”の起源って何なの?

キリスト教とは何か関係がある??

こういった疑問にお答えします。

 

日本でもおなじみのイベント“ハロウィン”。

毎年、10月31日になると、渋谷などで大迷わk。。ごほんごほん、大盛り上がりを見せますよね!

 

しかし、そもそもハロウィンがどのような起源をもつイベントなのかを知っていますか?

実は、ハロウィンの起源はかなーり古く、様々な意味が込められたイベントなのです。

 

その歴史、なんと2000年以上!!

っぱないっす!ハロウィン先輩っぱないっす!!

 

ところで、そんなハロウィンはしばしばキリスト教の行事だと思われることがありますが、実際はどうなのでしょうか?

そこで今回は、クリスチャンの僕が、

  • ハロウィンとは?
  • ハロウィンの起源について
  • ハロウィンとキリスト教の関係

などについて解説していきたいと思います!

キートン
キートン
この記事を読めば、ハロウィンとキリスト教の関係が分かりますよ!

👇動画で観たい方は、こちらも参考に。

https://youtu.be/YG3TdLOCtT0

ハロウィンとは?

ハロウィンとは?

ハロウィンとは、10月31日に行われるヨーロッパ発祥のお祭りです。

元々は、

  • 秋の収獲を祝う
  • 悪霊などを追い出す

という宗教的な意味があったお祭りですが、現在ではそのような意味合いはほとんどなく、アメリカなどで民間行事となっています。

キートン
キートン
日本でも毎年お祝いされて、(良くも悪くも)話題になりますね。。!

 

ハロウィンの日には、

  • “ジャック・オー・ランタン”と呼ばれるカボチャの提灯(ちょうちん)を飾る
  • 魔女やガイコツなどの仮装をする
  • 仮装した子供たちが近所の家からお菓子をもらう

といった風習がありますね。

ハロウィンの起源と意味

ハロウィンの起源と意味

ハロウィンの起源は、古代ケルト人の宗教的行事(ドルイド教)だと言われており、

元々は”サウィン祭(サムハイン)”と呼ばれていました。

ケルト人とは、紀元前5世紀~前1世紀にヨーロッパで活躍した民族のことだにゃ~。

 

サウィン祭とは、1年の始まりであり、秋の終わりと冬の始まりでもある、

10月31日日没~11月1日日没

にお祝いされるお祭りのこと。

これが、現在のハロウィンの原型になったんですね。

 

サウィン祭は夏の収獲を祝う行事で、ドルイドの祭司たちはかがり火を焚き、作物と動物の犠牲をささげました。

また、この日には死者の魂が現世に帰ってくると考えられていました。

 

これは日本で言えば、”お盆”に近いですね!

しかし、同時に悪い霊も一緒にやって来て、

  • 作物を荒らす
  • 子供をさらう
  • 人間たちに悪さをする

といった悪いことをするとも考えられていたのです。

そこで、仮装をしたり焚き火をしたりすることで、悪霊を追い出すということが行われるようになったんですね!

キートン
キートン
これがハロウィンの起源です!

ハロウィンはキリスト教の行事!?【誤解です】

ハロウィンはキリスト教の行事!?

ハロウィンはしばしば、

キリスト教の行事なんでしょー??

と聞かれることがありますが、これはよくある勘違いです。

 

ハロウィンは、キリスト教の行事ではありません。

前述した通り、ハロウィンは元々ケルト人の宗教的行事であり、異教的なものなのです。

キートン
キートン
そのため、キリスト教の中でも容認派と否定派で分かれていますね。。!

 

ただ、ハロウィンとキリスト教が完全に無関係かと聞かれたら、そういうわけでもありません。

なぜなら、ハロウィンはカトリックによって利用され、キリスト教の文化に取り入れられたという歴史があるから。

 

どういうことかというと、かつてカトリックのトップであるローマ教皇はこのように考えたのです。

ローマ教皇
ローマ教皇
うーむ、異教徒たちをキリスト教に改宗させるためには、どうしたらいいだろうか。。

せや!異教徒の祝日や慣習をキリスト教に取り入れてしまおう!!

その結果、10月31日のハロウィンに合わせて、11月1日に聖人たちを祝う日(※万聖節)が導入されたのです。

※万聖節(諸聖人の日、全殉教者の祝日)

➡カトリック教会における祝日の1つで、すべての聖人や殉教者を記念する日。

現在でも、ポーランドなどカトリックの信徒が多い国では、国民の祝日として定められている。

万聖節は元々5月13日に祝われていたんですが、意図的にハロウィンの日にちに寄せたわけですね。

 

そうすれば、キリスト教の文化に上手く異教徒のお祭りであるハロウィンを取り入れられますから。

まとめると、こんな感じ。

  • 11月1日 ➡万聖節(諸聖人の日、全殉教者の祝日)
  • 10月31日 ➡前夜祭(ハロウィン)

ちなみに、”Halloween”という名前になったのは、万聖節(All-hallow)の前の晩、つまり、

“All Hallows’ Eve(万聖節の前夜)”が短縮されていったからなんだとか。

 

こうして、古代ケルト人の伝統は廃れずに残り、

ハロウィンはキリスト教圏にも広がっていくようになったのです。

 

現在でも、キリスト教にそぐわない要素を排除したうえで、ハロウィンに合わせてパーティーをする教会もありますね。

まとめ:ハロウィンはキリスト教の行事ではない!

まとめ:ハロウィンはキリスト教の行事ではない!

現在、当たり前に行われているハロウィンが、これほど古い起源を持っていたとは驚きですよね。

ただ、ハロウィンはキリスト教の行事ではないので、そこだけは誤解なきように!

 

まあ、色々と関わりはありますがね。。

あれ?ってかハロウィンが現在まで残っているのって、もしかしてカトリックのおかげじゃないですか?

 

というわけで、

ケルト人の皆さん、カトリックに感謝してくださいね?(恩着せがましいわ)

 

キートンでした。

【日本】キリスト教の主な行事(イベント)って?三大行事をご紹介キリスト教の行事を知りたい方は必見!この記事では、クリスチャンの僕がキリスト教の主な行事をまとめています。実は、クリスマス以外にもキリスト教の行事はあるのです。この記事を読めば、キリスト教の主要な行事は丸わかりですよ。...
【解説】カトリック教会とは?12の特徴を簡単にわかりやすくご紹介ジーザス、エブリワン!キートンです。 こういった疑問にお答えします。 今回は、キリスト教の3大宗派(カトリッ...
ABOUT ME
キートン
月間15万PVを達成! 信仰生活28年のプロテスタントクリスチャンで、愛称は"キートン"(本名:辻 勇輝)。 キリスト教の面白さを伝えるために、分かりやす~く情報を発信中。 所属教会は”ひばりが丘バイブルチャーチ”です。 趣味は、曲作り、映画鑑賞、読書、筋トレ、散歩など。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です