ジーザス、エブリワン!キートンです。
皆さんは、普段お祈りをすることはありますか?
僕はキリストを信じるクリスチャンなので、毎日のようにお祈りをします。
ただ、特定の神様を信じていない人は、

という方がほとんどでしょう。
しかし、実はお祈りには凄い力があるんです。
聖書にもこう書かれています。
「16だから、互に罪を告白し合い、また、いやされるようにお互のために祈りなさい。義人の祈は、大いに力があり、効果のあるものである。」
(ヤコブの手紙5章16節)
そこで今回は信仰歴28年のクリスチャンである僕が、
お祈りに秘められたすんごい効果を皆さんにご紹介したいと思います!
✅祈りの効果
・神様との仲が深まる
・自分の力に頼らなくなる
・ストレスや思い煩いが軽減する
・平安が与えられる
・神様の御心を知ることができる
・神様の助けを受けられる
・心のモヤモヤを全て吐き出せるまだまだあるけど、一言で言うと”祈りは最強”👼
— キートン@クリスチャンブロガー (@keaton1992) January 22, 2021
この記事を読み終わる頃には、あなたはお祈りをしたくてたまらない体(?)になっていることでしょう。
※科学的な効果を発表するわけではないので、ご了承ください。

Contents
【最強】クリスチャンが教えるお祈りの凄い効果4選
では、お祈りパワーを4つご紹介しまっす!
◎お祈りの凄い効果4選
- 心に平安が与えられる
- 罪がゆるされる
- 神様の助けを受けられる
- 悩みなどを全て吐き出せる
①心に平安が与えられる

この世知辛い世の中を生きていると、嫌なことやイライラすることってたくさんありますよね。

だとか

だとか。
でも、お祈りをすれば、神様が私たちの心に平安を与えてくださいます。
聖書にはこうあります。
「何事も思い煩ってはならない。ただ、事ごとに、感謝をもって祈と願いとをささげ、あなたがたの求めるところを神に申し上げるがよい。 7そうすれば、人知ではとうてい測り知ることのできない神の平安が、あなたがたの心と思いとを、キリスト・イエスにあって守るであろう。」
(ピリピ人への手紙4章6、7節)
平安を持って生きるということは、とても大切です。
なぜなら、心に平安がないまま生きると、人間の心は疲れ切ってボロボロになってしまうからです。
例えば、24時間年中無休でイライラしている人を思い浮かべてみてください。
恐らく、その人の心はひと時も休まることがないはずです。
心に平安がない状態でこの厳しい世の中を生きるということは、素っ裸で北極に暮らすようなもの。

だからこそ、平安で心をガードする必要があるんです。
それに、お祈りの良いところは、いつでもどこでもできること。
電車だろうが、会社だろうが、トイレだろうが、お風呂だろうが関係ありません。
ぜひ、イライラしたときなどは、少しでもいいので目を閉じてお祈りをしてみてください。
神様が心に平安を与えてくださいますよ!
②罪がゆるされる

皆さんは、過去にしたことで罪悪感を引きずることはありませんか?
例えば、
- 友人を傷つけた
- ゴミをポイ捨てした
- 仕事で大きな失敗をした
- 浮気・不倫をしてしまった
- 友人に映画のネタバレをしてしまった
- 白い服でカレーうどんを食べてしまった
など。

キリスト教では、よく“罪”という言葉を使います。
しかし、これは、一般的に使われる罪とは意味合いが違います。
まとめると、以下のような感じ。
- 一般的な罪 ➡️犯罪を犯すこと
- キリスト教の罪➡️神様から離れること
そう、キリスト教においては、犯罪ではなくとも、神様に背くような行為は全て罪なのです。
つまり、このキリスト教の観点から言うと、全ての人は罪人ということになります。
皆さんも、キリスト教の人から、

と言われてイラっとしたことがあるかもしれませんが、それはこのような認識の違いから生じるものなんですね。
じゃあ、人間一生罪人でいなくてはいけないのか?と聞かれたらそうではありません。
なぜなら、お祈りをして罪を告白すれば、神様はその罪をゆるしてくださるからです。
聖書には、こうあります。
「もし、わたしたちが自分の罪を告白するならば、神は真実で正しいかたであるから、その罪をゆるし、すべての不義からわたしたちをきよめて下さる。」
(ヨハネの第一の手紙1章9節)
このように、自分の罪を告白して、また神様のところに帰ってくることを“悔い改め”といいます。
罪の意識というのは、人の心を徐々にむしばんで壊していきます。
ですから、罪を放ったらかしにしておくのは危険です。
ぜひ、心に罪の意識が生じたときは、神様に素直に告白してみてください!
神様はあなたの罪を消し去り、心を清めてくださいますよ!

③神様の助けを受けられる

助けを呼んだら、すぐに駆け付けてくれるスーパーマンのような存在。
いたらいいなって思ったことはありませんか?
でもね、それがいるんですよ。
そのお方こそ、スーパーマンをはるかに超える存在、”神様”です。
お祈りをしたときに、神様は私たちを助けてくださるんです。
「悩みの日にわたしを呼べ、わたしはあなたを助け、あなたはわたしをあがめるであろう」。」
(詩編50編15節)
日本には毎年、自ら命を絶ってしまう人がたくさんいます。
そして、その原因の1つに、他の人に助けを求められないことがあると思うんです。
その結果、1人で全てを抱え込んで、追い詰められてしまいます。
だから、そうなる前に、神様にヘルプしてみてください!
神様は必ずあなたを救い出してくださるお方です。

でも、これって、すごいことだと思いませんか?
だって、お祈りをしたら、神様は何の見返りも求めずに助けてくださるんですよ??
お金もいらないし、代償として自分の臓器を差し出さないといけないわけでもありません。(怖すぎるわ)
そう、神様はめちゃくちゃ太っ腹なお方なのです!
それくらい、私たちのことを愛してくださっているということですね。
他の誰かに電話をする勇気がないあなたも、お祈りをして”神様お助けダイヤル”を回しましょう!
④悩みなどを全て吐き出せる

誰かに相談すること、愚痴を吐き出すことが苦手な人っていますよね。
僕なんかもまさにそうで、相手に申し訳ないという遠慮が先に来てしまい、結局1人で抱え込んでしまうことが多いです。
しかし、神様にお祈りをするときは、遠慮なく自分の悩みなどを全て打ち明けることができます。
なぜなら、神様には私たちの全てがお見通しで、こちらの悩みも愚痴も全て受け止めてくださるお方だからです。
聖書にはこうあります。
「そして、神のみまえには、あらわでない被造物はひとつもなく、すべてのものは、神の目には裸であり、あらわにされているのである。」
(へブル人への手紙4章13節)
皆さん、自覚してください。
あなたは神様の前では裸同然なんです!
あなたは神様の前では裸同然なんです!
あなたは神様の前では裸同然なんです!

はい、大事なことなので3回言いました。
だから、お祈りをするときには、変にカッコつけたり取り繕ったりする必要はありません。
自分の弱いところも汚いところも、思いっきりさらけ出していいんです。
神様は全て受け止めてくださいますから。
綺麗なお祈りではなく、本音のお祈りをしましょう!

ここで、もう一度、先ほどの聖書の箇所を引用します。
「何事も思い煩ってはならない。ただ、事ごとに、感謝をもって祈と願いとをささげ、あなたがたの求めるところを神に申し上げるがよい。 7そうすれば、人知ではとうてい測り知ることのできない神の平安が、あなたがたの心と思いとを、キリスト・イエスにあって守るであろう。」
(ピリピ人への手紙4章6、7節)
今1人思い悩んでいることはありませんか?
誰にも言えないモヤモヤを心に抱えていませんか?
もし少しでも心当たりがあるなら、“史上最強のカウンセラー”である神様にお祈りをしましょう!
あなたの思い煩いを聞いたうえで、”平安”というお薬を処方してくださいますからね。

まとめ:お祈りは最強の精神安定剤

◎お祈りの凄い効果4選
- 心に平安が与えられる
- 罪がゆるされる
- 神様の助けを受けられる
- 悩みなどを全て吐き出せる
お祈りの凄さをお分かりいただけたでしょうか?
ほら~、今お祈りをしたくてたまらないんじゃないですか??
ねえ、ねえ??(うざい)
ただ、お祈りをする前に分かって欲しい大切なことは、
神様が私たちを心から愛してくださっているということです。
神様は私たちを愛するがゆえに、私たちのお祈りを聞いて、良きことをしてくださるのです。
そのことを忘れないでくださいね。
それでは皆で”レッツお祈り”!!(ノリが軽い)
キートンでした。

